今回はM340i購入時に選んだオプションについてご紹介したいと思います。
とは言ったものの、M340iは通常オプションのものが多数標準装備となっていますので、
実は選択できるオプションがほとんどありません。
選べるのは以下の2つのみですので、特に迷うことはありませんでした。
私の場合はどちらのオプションも付けました。
・サンプロテクションガラス 5.9万円
・コンフォートパッケージ 17.5万円
トランクの電動開閉、駐車時の全方位カメラ等
あとオプションではないですが、ボディーカラーは白、シートは黒にしました。
シートは当初コニャックにしようとしてましたが、妻からおじさんぽいと言われ、
ディーラーの方からは経年劣化でシワが目立ちやすいと聞いてすぐあきらめました…
といったようなかたちで、車種が決まってからはほぼ悩みませんでした。
これだけだと話が終わってしまうので、今回は通常モデルの320i M sportで選択できる
オプションについても合わせてご紹介したいと思います。
320iで選べるのは以下で、バリエーションが多くかなり悩みそうです。ちなみに、
ハイラインパッケージとMスポーツシートパッケージの同時装着はできないようでした。
・サンプロテクションガラス 5.9万円
・イノベーションパッケージ 22.8万円
レーザーライト、ヘッドアップディスプレイ等
・コンフォートパッケージ 21.9万円
トランクの電動開閉、駐車時の全方位カメラ等
・ハイラインパッケージ 20.5万円
レザーシート等
・サウンドパッケージ 19.1万円
ハーマンカードンオーディオ、地デジ等
・ファストトラックパッケージ 21.7万円
大径ホイール、大型ブレーキ、可変ダンパー等
・Mスポーツシートパッケージ 32.3万円
バケットっぽいよりスポーティーなシート
ここまで調べて個人的に気になったのが、320iにM340iと同様の装備を付けたら、
価格は一体いくらになるのかということでした。早速計算してみました。
M340i xDrive | 320i M sport | |
車両価格 | 1025万円 | 642万円 |
サンプロテクションガラス | 5.9万円 | 5.9万円 |
イノベーションパッケージ | 標準装備 | 22.8万円 |
コンフォートパッケージ | 17.5万円 | 21.9万円 |
ハイラインパッケージ | 標準装備 | 20.5万円 |
サウンドパッケージ | 標準装備 | 19.1万円 |
ファストトラックパッケージ | 標準装備 | 21.7万円 |
Mスポーツシートパッケージ | 設定なし | ※今回はハイラインで計算 |
合計 | 1048.4万円 | 753.9万円 |
結果は車両価格プラス約100万円の753.9万円となりました。
この状態でもM340iとは約300万円の価格差がありますが、
これを直6エンジン、xDrive、M社チューニング代と考えると、
高いのか安いのかよくわからなくなってきました。
皆さんはどのように感じますでしょうか??